【クルクル】運営元ドメイン【いよいよヤバい?】
フリマアプリ「クルクル」閉鎖疑惑について、
運営元の「楽八株式会社」のドメイン「tanoshimiya.jp」を
WHOIS検索で検索してみましたが
有効期限が5/31までですね。。。
ドメインを2年で契約してみたものの
鳴かず飛ばずだったから更新しないで終わりっていう。
ありがちありがち。
それにしても、全くトレンドにもあがらずニュースにもならず
どうなってるのかしら?
数万とか売上未出金の人もいるみたいだし、いや、それ以上もあり得る。
昨日のRの法則でフリマアプリ取り上げてたけど
世間はこういうリスクもあるってことを全く把握してないよね。
ユーザーのクレカ情報とかまだ持ってるとしたら
どうなるんでしょうね。
恐ろしい。
個人的にはフリマアプリなんて1ミリも信用していないので
クレカで買い物したことは一度もありません。
みなさんも大手だからといって信用するのは危険ですよ。