【メルカリ】らくらくメルカリ便も値上げの可能性?
ヤマト運輸が提供していた「はこBOON」が休止になり、
次に懸念されるのがフリマアプリと独自に展開している配送サービスだと思っています。
最大手メルカリの現在の「らくらくメルカリ便」。
ヤマト運輸から提供されている配送サービスで
一般的な個人宅配サービスと比べて安価な料金設定で多くのユーザーに利用されています。
ネコポス:郵便「クリックポスト」と同等のサイズ・重量で195円。
宅急便コンパクト:薄型BOX(24.8cm/34cm)・専用BOX(25cm/20/5cm)で380円(BOX代別途65円)。
宅急便:60サイズ600円~
宅急便については「はこBOON」を意識した料金設定ですので
今後値上げに踏み切る可能性は高いと考えています。
ネコポスと宅急便コンパクトも追随してもおかしくないと。
フリルが最近値上げしたので時間の問題かもしれませんね。
個人的には使ったことがないのでどうでもいいですが。