【フリマアプリ】しょせん素人感がヤバい
「モノキュン!」で、ある食事券を買ったのですが
発送連絡で「ハガキで発送したので開くとき破かないように」と注意コメント。。
???
いやいや、普通、封筒でしょ。。
ハハーン、間違ったな。って思いますよね。
んでもって、届いたのは52円切手の貼られたハガキ。
え?
ちょっと中央が膨らんでる。
官製(民営だから違うか)はがきではなく
やや厚めの紙。
その中央に四角形の紙がセロテープで貼られているわけです。
太陽に透かして見ると
その中になんか封じ込められてる・・。
これ?
ゆっくりセロテープを剥がしてみると
案の定、食事券が姿を現しました。
ビックリというかあきれたというか。
これがフリマアプリの現状です。
送料を浮かすために商品破損のリスクを購入者に丸投げ。
82円封筒であればこんな苦労しなくても済んだのに。
たった30円をケチる神経が理解できません。
貧乏人の巣窟ですよ、マジで。
こりゃあ信用なんてできるはずなかろうも