【番外編】ヤフプレ、コンビニクーポン抽選配布終了【9月で】
ヤフプレの「コンビニクーポン」配布が今月で終了。
古参のヤフオクユーザーなら一度は利用したことがあると思います。
いまは抽選ですが昔は「先着」でした。
朝10時に早い者勝ちでクーポンが貰えました。
アクセスが集中するためサーバーが落ちるのは毎度恒例。
それを乗り越えて、コンビニクーポンをゲットできた時の感動たるや。。。
それが数年前に「抽選方式」に。
他のユーザーからクレームがあったようです。
競争に参加できないクレーマー達の要望に屈する形で
変更された抽選方式ですが
時の経過とともに当たらなくなりました。
1週間に1回、1ヶ月に1回、3ヶ月に1回。
始めのころはよく運営にそれこそクレームを入れていましたが
期待値が驚くほど一気に低下すると
外れることが当たり前に、興味が薄れていきました。
最近では、こんなサービスあってもなくても一緒、みたいに捉えていたので
今回の終了で何が変わるって何も変わりません。
taitoオンラインクレーンに対しても
最近は同じような流れです。
毎日1枚の無料クーポンが配布されても
「たこ焼き」ゲームがなくなり、
1回で商品をゲットできる可能性がほぼゼロになったので
結局、ヤフオクのためだけに払っている月額料。
さらに、フリマならタダで出品できるようになり
ヤフプレである必要性がなくなり
ヤフオク運営はいったい何がしたいのか理解できません。
IT企業ってこんなにアホでしたっけ?