【メルカリ】脅し脅され踊らされ・・【ストレスMAX】
↓「引っ掛け詐欺」?↓
つうか、「詐欺」って引っ掛けるの意も含んでいると思いますが。
まだ箱だけ詐欺横行しているみたいですね。
だめぽ。
↓「着払い詐欺」↓
「送料込み」で着払いとか
あり得ないけど、メルカリではアリエール。
洗剤でその汚れた心を洗い流してもらいたい貧乏ユーザー多すぎ。
↓「配送後の購入者キャンセル」↓
運営対応がまずかったようで
商品失っただけっていう。
こんなことされたら出品者は打つ手なし。
↓「脅迫」↓
キチ〇イ率異常に高しフリマアプリ。
↓「評価」↓
そもそもメルカリの評価なんて
担保価値ないので悪い評価付いても気にしない方がいいのですが。
じゃあ何を参考にすればいいのか?
取引しなければいいだけですね。
↓「く~る~きっとくる~」↓
幼稚なんですよね。
フリマアプリユーザーって。
実際に来ることはないと思いますが
こういう目にあったユーザーは辞めていく運命。
お気をつけて。