【フリマアプリ】宛名書きはプリンターで【手書きとかw】
今の時代、PCを持ってる人の方が珍しいなんて話を耳にしますが
フリマアプリで長くコンスタントに稼いでいくつもりなら
PCとプリンタは必須アイテムでしょう。
何に使うか。
「宛名」ラベルの作成です。
メルカリなどで商品を購入して
届いた封筒や段ボールの宛名が手書きだと
貧乏くさいというか、うわって思うのは私だけでしょうか。
手書きだと何が問題なのか。
ミスが増えます。
人間というのは必ずミスを犯します。
そのミスを低減させるためのプリンタ印刷です。
購入者が入力した住所をそのままコピーしてペーストしたものを
プリンタで出力する。
手書きによる宛名書きと比較すると
格段に正確性が向上します。
さらに、見た目的にも購入者に対して好印象です。
無事届いたとしても、汚い字や丸文字で宛名が書いてあると
それだけでその商品の付加価値は落ちてしまいます。
不用品を処分するだけなら構いませんが
繰り返し出品して利益を出したいのであれば
PCとプリンタをまず購入しましょう。