【ラクマ】フリマアプリで中古車を買った結果・・【危険】
ラクマでの自動車売買トラブル事例です。
フリマアプリで自動車を購入する勇気はありません。。。
無謀なチャレンジといっていいかもしれません。
↓こちらが売主の出品ページ↓
怪しいっすなー
↓中古車『アウディ』を購入したユーザーによりますと↓
説明の「不具合なし」を鵜呑みにしてしまったわけですね。
不具合のない中古車の方が珍しいでしょ。
あと、これは車に限ったことでありませんが
「不具合」の有無は主観的な要素が大きく
何をもって不具合とするのかの基準は人によってさまざま。
その認識の乖離リスクは全商品にありますが
生命にかかわる自動車の「不具合」に関しては
より厳しい判断がなされるべきで
商品云々よりもまずその売主が
信用するに値する人物であるかどうかを見極める必要があります。
ましてやフリマアプリで素性の分からないユーザーから
自分の命を預ける自動車を買うなんてナンセンス。
なんでフリマアプリで売るか?
通常、その自動車が敬遠されるような状態だからです。
もちろん、個人売買でも瑕疵担保責任は追及できますが
はなから知らぬ存ぜぬで逃げ切るつもりだったとしたら?
厄介過ぎる事案になること請け合いです。
フリマアプリで自動車・バイクを買うことはお勧めしません。
ご注意下さい。